ガンザキとバイクと

趣味特技はバイクです

初ユーザー車検

CBRも購入して早2年。思い返すと色々ありました。 当初は店員に乗せられてまんまと買ってしまった感は若干ありましたが、今ではすっかり虜に。

購入当初はあの天下のHONDAのCBRシリーズだしあんなカスタムやこんなカスタムが出来るんだろうなとか妄想を膨らませていたのですが、いざパーツを探してみると ・・・・あれ、適応パーツが全くない・・・ 俗に言うマイナー(不人気とも言う)車でした。 (画像はイメージです)

 

 

 

初のユーザー車検に挑戦すべくいざ八王子の自動車検査所へ。 ガンザキは念のため事前に全て純正に戻してから受けましたが、光軸だけは素人には判断できないのでまずテスター屋さんへ

日野バイパスから経由して16号を北上すると 「あきる野」方面の都道169号(この先80mだったかな)への案内標識があるのでそこをななめに右折 少し進むと16号とぶつかる左入町の交差点があり、そこの左手前が今回光軸でお世話になった和田自動車整備工場です。 ※左入町の交差点は右折禁止なので直接試験場に行く場合、169号に入らず次の交差点を右折してください。

↑車検の受付が8時45分なので少し早めに到着してのですがすでに何名かの方が予備検査?を受けていました。 ちなみに自動車整備工場と書かれておりますが二輪車でも問題なく光軸は調整していただけます。

どうやらネットでも有名なところのようで。

光軸はものの数分で終わりました。1080円なり。 ここから車検場までほんの数分ですが前述した通りこの交差点は右折できないので歩道を向いまで押していきます。

国道16号を八王子方面に北上すると案内がありますので交差点を左折。 坂道をのぼりきると中央に大きい駐車場、左手に書類などの作成をする棟、右手に検査棟があります。 とりあえず書類を購入・作成するのが先なので左手の棟に近い場所に停めておきます。

まずは書類は購入するため写真左手に少しだけ写っているD棟へ。

・継続検査申請書

・自動車重量納税付書

・自動車検査表 これらを最初に購入。20円なり 次にすぐ隣の窓口にて印紙を購入します。

・検査登録印紙台 400円

・審査証紙台 1300円

・重量税印紙台 4400円

合計6100円なり

またまたすぐ隣の窓口にて自賠責の更新手続きも行います。(事前にやっていたら省略)

24か月で13640円なり これで書類の準備ができたので右隣のA棟で書類を記入していきます。 ちなみに書き方なんかはちゃんと見本があるのでそれを参考にすれば数分で記入できます。 あ、この時に事前に予約した時の番号を使うので忘れずに。 んでユーザー車検なので9番窓口へ提出し、すぐに書類の抜けがないか確認されます。

受付「これですべて完了ですので山側の1コースに車両を持って行ってください。」

ガンザキ「あい。」

受「ガンザキさん、今回ユーザー車検は初めてですか?」

ガ「あい。そうです。」

受「そしたらこの紙を一番上にして検査員に渡してもらったら手順について説明してもらえますので」

ガ「あい。」 てな感じでラミネートされた紙をもらい、いざ検査棟へ

赤矢印の一番外側の1番レーンにて検査していきます。 初回ですと申告しているので、すべて検査員がついて指示してくれますのでそのまま指示に従います。 まず検査棟に入る前に目視点検が

1、外装のチェック

2、ウィンカーとホーン

3、ブレーキランブ

4、寸法 最初はこんな感じでざっと見ていきます。 が、いきなりここで検査員が

検査員「ん?あれ?・・・ん~?」

ガンザキ「(あれ?なんか様子が・・もしや適当なステーでつけたぷるぷる震えるウィンカーが駄目なのか・・・)」

検「すいません。」

ガ「あ、はい。」

検「タンデムステップどこですか」

あぁなんだ。タンデムステップか。もしぷるぷるウィンカーが駄目だったらステー買にいかなきゃいけないので絶望的ですもの。 ちなみにCBR400RRはタンデムステップが収納式なのでそれを説明。なんなく通ります。

次に検査棟に入って検査していきます。

1、スピードメーターの検査

2、前・後ろのブレーキ

3、光軸 スピードメーターは足元にフットスイッチがあるので40キロに達したらフットスイッチを離すといった感じ。 光軸は変な音楽と共にテスターが右から目の前を通過したり戻ってきたり何度かうろうろして検査します。

本来マフラーの検査があるのですがガンザキは純正マフラーに戻していたからなのか全くノータッチ。 そんなこんなで特に問題もなく無事検査は終了。(途中光軸で一回ひっかかりましたが)

検査自体にかかった時間は10分弱程度。 思ったより簡単で拍子抜けでしたが、まぁ無事に車検に通ったので何よりですかね。 ちなみに今回かかった費用は

・用紙代  20円

・光軸代  1080円

・印紙代  6100円

自賠責  13640円

合計で20840円なり

安くて早くて簡単なのでみなさんもぜひユーザー車検に挑戦しましょう。(^^)

 

byガンザキ

ちなみにこの後オイルやらバッテリーやらはきちんと自分で交換しました。